好きを仕事にするために、やりたいこと・叶えたいことのために
毎日の家事を見直してみませんか?
スズキ自身も、家事整理®を探求するうちに、家事だけでなく
仕事もスムーズに動き出し、ココロが軽く行動も身軽になりました。
ただの家事時短のテクニックではない、生き方をガラリと変える講座です。
【らしさコンパスとは】
「らしさコンパス」とは、女性のしなやかな生き方、働き方を応援する団体で、
スズキを含む、整理収納アドバイザー4名で活動しております。
この団体の前身となりました「チーム家事整理」は
ハウスキーピング協会の最上位資格「アカデミアマスター」を目指す、
整理収納アカデミアのビジネスモデル研究会 にて結成されました。
この団体名称には、あなた「らしさ」を大切にし、
ありたい方向を指し示す「コンパス(方位磁針)」になりたいとの
チーム4名の想いが込められております。
やりたいことがある女性が一歩踏み出すきっかけを作り、
「やらねば」「やるべき」にとらわれず、自分らしく、
しなやかに生きていくことを応援しています。
【家事整理®とは】
家事整理®とは、整理収納の理論を活かし、家事を見直すことで計画的に効率化をはかり、
ストレスを軽減するメソッドです。
家事整理®は考案者である奥田明子さんが
2012年に整理収納に出会い、家を片付けはじめたところ
いつの間にか「苦手な家事がラクになっていた!」という実体験から生まれ
そこから研究が始まりました。
2017年からはその体験をもとに整理収納アドバイザー3級認定講座
「ワーキングママがラクになる家事整理」として開催していましたが、
もっと実用的にお伝えしたいと思い、チーム「らしさコンパス」で取り組み、
さらにブラッシュアップし、新生「家事整理®講座」としてお伝えできるようになりました。
家事整理®は奥田明子の登録商標です(登録5914288号)
【こんな方に】
● これから自分らしく仕事をしたい40代女性
● 仕事、家事、子育て、学びなど自分のライフスタイルにあった家事を考えたい
● 家事の本を読んでいるけど、なかなか参考にならない
● 家事に時間をかけず、自分の時間を充実させたい
● 家族で家事を取り組みたい
【この講座を受けると】
● 明日から家事がラクになる
● ありたい家事とのギャップがなくなり、自分スタイルの家事ができる
● 家事のあり方を知り、自分で問題点を把握し、家事の組み立てができるようになる
● 時間的、経済的、精神的な余裕がうまれ、やりたいことができるきっかけになる
● ちょっと疲れていても家事をうまく力を抜いてできるようになる
【内容】
序章
1.現状把握
2.問題点の把握
3.家事整理「3つのポイント」
4.家事スタイルをつくる
5.家事スタイルの維持
まとめ
【開催予定】 ※申込受付中
日時:2019年4月25日(木)10:00~16:00
場所:新宿ダイカンプラザA館
アクセス:新宿駅西口より徒歩2分
住所:東京都新宿区西新宿7-1-7 新宿ダイカンプラザA館 416
申込締切:2019年4月5日(金)正午
定員:6名
※最小催行人数2名
料金:35,640円(税込)
講師:スズキ ナオコ
【受講特典】
講師や受講者さん同士と「もっと」「密」につながり、
学んだことをより実践しやすい環境を提供します!
・受講後に45分の個別相談
※ZOOM(オンライン会議システム)や電話
・お友達割引(紹介してくれた方・された方 両方に1,080円割引いたします
※お二人ともご受講の場合
・秘密のFacebookグループにご招待(1か月無料、翌月以降月540円)します
・オフ会へご招待(初回無料)します
※飲食代のみご負担ください
【お申込方法】
下記のボタンよりお申込みください
「らしさコンパス」専用申込フォームが開きます
こちらからお振込み先などの詳細につきましてメールいたします(3営業日以内)
携帯でのお問い合わせの方は受信設定のご確認をお願いいたします
1週間以内にお振り込みをお願いいたします
恐れ入りますが振込み手数料をご負担ください
お振込み確認後メールいたします(お振込み確認5営業日以内)
【受講時ご注意事項】
録音、録画等は固くお断りしております
片付け、家事関連の資格取得者の方で
「家事整理®」を使ってのセミナーやサービスをしたい方は
上位資格の取得が必要になります
【キャンセルポリシー】
開催日の15日前まで :事務手数料(1,080円)+振込手数料(154円)を差引いて返金
開催日の14日前~1日前まで :事務手数料(3,240円)+振込手数料(154円)を差引いて返金
開催日当日 :返金なし
【講師紹介】
片付けプロ歴10年。
豊富な経験を基にした、整理収納講座は面白くてわかりやすいと好評。
一人ひとりの目的に合わせた、キメの細かい講義が出来るよう、
少人数制で行っております。
1973年生まれ 福島県出身 / 日本女子大学 家政学部卒業
メンズオーダースーツ会社にて営業、企画、販売促進
結束バンドメーカーにて営業事務
音楽配信会社、医薬品メーカーにて営業、一般事務(派遣)
整理収納アドバイザーの資格取得後
整理収納サービスのパイオニア的企業にて、片付けのプロとして8年勤務。
草創期のため、収納サービスの現場だけでなく、マニュアルの作成、教育、セミナー構築、講師、
オフィスの収納コンサルティングなど幅広く活動。
整理収納アドバイザー1級・2級認定講師 / インテリアコーディネーター
衣料管理士1級 / タオルソムリエ
ファイリングデザイナー1級 / 電子ファイリング検定A級
MOS(Word、Excel) / 普通運転免許(ペーパードライバー歴20年)